院長という肩書きはありますが得意の手術を提供できる場を自分の病院以外にも広げていこうと働き方を模索中です。
ブラックジャックのような働き方に憧れていますが、獣医師という枠にも囚われることなく、教育者として生きることを使命としています。
手術に関しても提供するだけでなく、できるようにするのが目的で、最終的には私を必要としなくなるまで全力でサポートさせて頂きます。
手術は治療の1手段ですので個々の状況に合わせ、手術適応かどうかの判断や治療法を提案します。
東京神奈川近郊
軟部外科・整形外科
手術全般
・RECOVER 修了
・日本獣医麻酔外科学会所属
・日本小動物整形外科協会認定医(2024年に取得予定)
手術内容によりご相談させて下さい
2018年 麻布大学獣医学科卒業
2018~2019年 東京都町田市のづた動物病院勤務
2019~2021年 アニコム先進医療研究所 5つの病院を回りながら臨床に従事
2021~2023年 大阪市堺市堺区なかもず動物病院勤務
2023年~ 武相動物病院長津田院 院長 武相グループ外科部長就任
個人で2病院と業務提携契約を結ぶ(2023年6月時点)
ONE SEC.の運営(動物病院業界業務効率化サイト)
VET U-35代表 (Facebook35歳以下の獣医師グループ)
VAMA設立メンバー(獣医先端医療研究会)
Mindset コーチングスクール卒業 プロコーチ
執筆 / いぬのきもち様
監修・出演/どうぶつピース様
監修/【なぜ?イヌの図鑑】Gakken様
・講演 ペットツーリズム論/東洋大学様
・Good Job「獣医師の働き方とは」/ 株式会社VETS TTECH様・コーチングウェブセミナー(認知科学に基づくコーチング理論 獣医師と職業機能)/ONE SEC.主催
・コーチングセミナー(認知科学コーチングを仲人に応用すると)/IBJ公認アンバサダークラブ様
治療ブログ【https://www.buso-vh.com/blog】
治療紹介【https://www.nagatsuta.buso-vh.com/blank-6】